株式会社データム
会社案内 業務案内 Q&A お問い合わせ ◆求人案内◆
公式X(ツイッター)はこちら! → @zasshicom
トップページ > トレンドの種
Datum:本館メニュー
業界別:トレンドの種
  エネルギー業界(電気・ガス・熱供給)
  航空・海運・運輸・輸送
  小売り・流通
  自動車・バイク
  不動産・物品賃貸業/エリア開発・建設
  行楽・レジャー・宿泊
  飲食サービス/グルメ
  教育・学習支援
  医療・福祉、健康
  金融・保険業
  情報通信
  美容・ファッション
ポジネガチェッカー ~論調の行方~
 
 
あの頃の雑誌:n年前の今日
 
Datum:運営会社サイト
会社案内
サービス紹介
 報道調査
 集計・分析
 レポート/資料制作
 開発・制作
Q&A
お問い合わせ
プライバシーポリシー
 ※弊社外部サイトへジャンプします
 
 業界別:トレンドの種
 ◆業界別:トレンドの種とは?
 
主要なWebニュースをモニタリングし、
・「次に来る"かもしれない"トレンド」、
・「ブームになる"かもしれない"トピック」を、
小社報道分析担当者がピックアップして不定期・随時更新でお届け。
  『新商品・企画のアイディアが欲しい』
『業界のトレンドを把握しておきたい』
『ネタに困った』
『純粋な興味・関心』
といった場面でお役に立てるかもしれません!
 
テーマ一覧 ▼クリックで各項目へジャンプします

エネルギー

航空・海運・運輸

小売り・流通

自動車・バイク

不動産・物品賃貸・建設

行楽・レジャー

飲食・グルメ

教育・学習支援

医療・福祉、健康

金融・保険

情報通信

美容・ファッション
 


 月別トレンドレポート
 
弊社スタッフによる、直近1か月の動向をお伝え:
 

最新号


2025/02/13号


2025/01/14号


2024/12/16号


2024/11/11号

 
 最新トレンドワード

  ①エネルギー業界(電気・ガス・熱供給) 
最終更新日:2025/04/01
  原子力
    福井南高校の取り組みを紹介。高校生の原子力に関する意識調査と結果のとりまとめを行っています。
  福島第一原発・デブリ取り出し
    福島第一原発のデブリ取り出し作業に新たな救世主か。高い放射線にも耐えうるとされる「ダイヤモンド半導体」を紹介。
    → もっと見てみる ←   ▲ページ上部に戻る

  ②航空・海運・運輸・輸送 
最終更新日:2025/04/01
  羽田第1ターミナルに新施設が開業
    人気スイーツ店に加え、限定商品が買えるとあって人気となることは間違いなし。旅行に行かずとも羽田空港だけで十分楽しめる?
  メトロでクレカのQRコード決済開始
    東京メトロでクレジットカードのタッチ・QR決済の実証実験が開始されました。全駅で対応可能となるのはいつ頃?
    → もっと見てみる ←   ▲ページ上部に戻る

  ③小売り・流通 
最終更新日:2025/04/01
  松坂屋、屋上遊園をオープン
    松坂屋名古屋店の屋上遊園がリニューアル。新設備に加え、レトロ遊具も顕在だそうです。今となっては珍しい屋上遊園、今後とも是非残してほしいものです。
  大手百貨店の2月売上は好調キープ
    春節による訪日客増やバレンタイン商戦など、大手百貨店の2月の売上は好調だったようです。百貨店のインバウンド頼みは今後も続く・・・!?
    → もっと見てみる ←   ▲ページ上部に戻る

  ④自動車・バイク 
最終更新日:2025/04/01
  スバルが渋谷にデジタル拠点を開設
    デジタル開発拠点を新たに設置したスバル。近隣に設置されたAI開発拠点との違いは?シェアオフィスを利用する理由とは?
  出光、全固体電池材料の量産化設備を建設
    EV普及のカギを握る全固体電池ですが、各企業が量産化に向けて動き出しています。出光の量産化設備建設でEV市場での巻き返しはなるか?
    → もっと見てみる ←   ▲ページ上部に戻る

  ⑤不動産・物品賃貸業/エリア開発・建設 
最終更新日:2025/04/01
  スペパ家電
    都市部を中心に住宅価格や家賃が高騰する中、狭い住宅を選ぶ人が増えているので、スペースを効率良く使える細身の「スペパ家電」と称される製品が相次ぎ登場しているそうです(びっくり)。詳しくは記事をどうぞ!
  名古屋駅周辺の再開発計画
    名古屋鉄道が主導する名古屋駅周辺の再開発計画の事業化が決まったそうです。資材費や人件費の高騰など課題も多いそうですが、その実態とは???
    → もっと見てみる ←   ▲ページ上部に戻る

  ⑥行楽・レジャー・宿泊 
最終更新日:2025/04/01
  花見の最新トレンド
    民間の調査会社のアンケートによると、2025年、花見を「予定している」「するかもしれない」と答えた人は、全体の40.1%で、コロナ禍前とほぼ同じ水準になっています。コロナ禍を経て年々拡大する花見の経済効果。2025年の花見事情の取材から見えてきた最新トレンドとは。。。
  大分ハローキティ空港
    大分県と「サンリオキャラクターパーク ハーモニーランド」(大分県日出町)を運営するサンリオエンターテイメントは3月17日、 大阪・関西万博の開催にあわせた観光キャンペーンを発表。キャンペーンの概要やメッセージ、展望を紹介。
    → もっと見てみる ←   ▲ページ上部に戻る

  ⑦飲食サービス/グルメ 
最終更新日:2025/04/01
  コンビニ大手
    セブンプレミアムはイトーヨーカドー系列でも展開しているのもありますね。プロモーションはファミリーマートが上手いという印象。
  資さんうどん
    東京進出の資さんうどんの話題です。モーニングもやっているんですね。
    → もっと見てみる ←   ▲ページ上部に戻る

  ⑧教育・学習支援 
最終更新日:2025/04/01
  不登校
    子どもの不登校による家庭への労力的・経済的負担。これを当の本人が知ってしまったら余計重荷に感じてしまいそうです。
  ランドセル
    最近の女の子は赤ではなく紫なんですね…。
    → もっと見てみる ←   ▲ページ上部に戻る

  ⑨医療・福祉、健康 
最終更新日:2025/03/11
  レプリコンワクチン
    レプリコンワクチンと呼ばれる新しいコロナワクチン、これを受けられていれば、私の症状ももっと軽くで済んだのでしょうか…(汗)
  熱いお茶やコーヒーでがんリスク
    暑すぎる飲み物は食道がんの原因、とよく言われますよね。原因はお茶にあるとされる発がん性物質ではなく、飲む温度にあるそうです。
    → もっと見てみる ←   ▲ページ上部に戻る

  ⑩金融・保険業 
最終更新日:2025/03/12
  医療保険
    人気の医療保険をランキング形式で紹介。保険料の安さはやっぱり重視されるポイントですね。
  がん保険
    先日亡くなった経済アナリスト・森永卓郎氏の記事を再掲。ガン治療にかかるお金の話で、大変興味深いです。
    → もっと見てみる ←   ▲ページ上部に戻る

  ⑪情報通信 
最終更新日:2025/03/12
  DeepSeek開発費
    「非常に安価で開発されたAI」というのが注目ポイントのひとつではあったので、やっぱりそういうとこ誤魔化したりするのかあ、という気持ち。ただ精度などを考えるとまあ納得の費用ではあります。
  DeepSeek各国の対応
    中国への情報流出を防ぐため、IT各社はそれぞれ対策を講じた上でDeepSeekを提供しているようです。
    → もっと見てみる ←   ▲ページ上部に戻る

  ⑫美容・ファッション 
最終更新日:2025/03/05
  パートナーの機転でメラノーマ発覚
    メラノーマの一種。 黒っぽい縦先が入り、そのうち広がったり周囲の皮膚へ変色が広がったりする場合は要注意.. と、国内の皮膚科Webサイトでも解説を見つけることができます。 本記事に登場する患者(52歳男性)は真菌によるものではと誤診されたそうですが、実際爪白癬でも黒い縦スジを認めることがあるらしいので.. ..さもありなん。
  年末の大手に続き、3店舗の中堅?でも
    もう一年くらい昔でしょうか、「毛を増やすも減らすも新宿アデランスビル」的なコメントを本欄に書きなぐった記憶があります。
..入っていた脱毛業者のひとつがトイトイトイです。 積極的に価格競争へ参加する姿勢、そしてfluence(出力)は絞り気味な調整。 ダメっぽいので一瞬で解約してしまいました。 懐かしいです..

    → もっと見てみる ←   ▲ページ上部に戻る


Since 1999 DATUM Corporation. <無断転載複写禁止>