公式X(ツイッター)はこちら! → @zasshicom
トップページ
>
トレンドの種
>
飲食サービス/グルメ
Datum:本館メニュー
業界別:トレンドの種
エネルギー業界(電気・ガス・熱供給)
航空・海運・運輸・輸送
小売り・流通
自動車・バイク
不動産・物品賃貸業/エリア開発・建設
行楽・レジャー・宿泊
飲食サービス/グルメ
最新号
06/09号
05/12号
04/01号
03/05号
教育・学習支援
医療・福祉、健康
金融・保険業
情報通信
美容・ファッション
ポジネガチェッカー ~論調の行方~
▽業界・業種から引く▽
電器メーカー
製薬メーカー
化粧品
流通・小売り
ネットサービス
大学
▽論調から引く▽
ポジティブ
ネガティブ
ニュートラル
あの頃の雑誌:n年前の今日
Datum:運営会社サイト
会社案内
サービス紹介
報道調査
集計・分析
レポート/資料制作
開発・制作
作業の流れ
作業事例
Q&A
お問い合わせ
プライバシーポリシー
※弊社外部サイトへジャンプします
飲食サービス/グルメ
[最新号]
[バックナンバー]
最新号
06/09号
05/12号
04/01号
03/05号
街のお米屋さん「コメが確保できない」、価格高騰で相次ぎ廃業…ネットやスーパーとの競争に追い打ち
米屋の廃業
近所のスーパーでさえも高い米しか並んでませんしね。
国内話題
読売新聞 (2025/07/01)
なぜ今、おにぎり専門店が増えているのか?
おにぎり専門店
米が高くなっているのでどうせなら、というニーズもあるそうですね。
国内話題・トレンド
週プレNEWS (2025/07/02)
なぜコンビニは『もう一個』くれるのか? 実は店舗が“宣伝ツール”だった 全国5万店舗の威力
コンビニ「1個買うと1個もらえる」
気が付けばどこのコンビニでもやっている「プラス1キャンペーン」…。
国内話題・トレンド
FNNプライムオンライン (2025/07/05)
カップ入りご飯の市場ほっかほか、新たに参入した企業は「想定以上の売り上げ」
カップご飯
米の高騰でパックご飯も一部が販売終了となっている中で、カップご飯に注目が集まっています。
国内話題・トレンド
産経新聞 (2025/07/06)
猛暑で「冷凍」ドリンクが続々。問い合わせ倍増で、“天然水”も冷凍ペットボトル版を発売。その背景は
冷凍ドリンク
冷凍ペットボトル飲料、いいですよね。冷凍といえば、三ツ矢サイダーは自販機限定で半氷結状態のものが数年前から夏限定で発売されており、夏の風物詩になっています。
国内話題・トレンド
ハフポスト日本版 (2025/07/06)
ビタミン炭酸飲料「マッチ」高校生に寄り添い続けて約30年 昔飲んでいた大人が再び飲み始める好循環生まれ2021年から連続成長
炭酸飲料「マッチ」
ロングセラー商品「マッチ」を紹介。学生時代といえば!な飲料ですね。
国内話題
食品新聞 (2025/07/06)
血圧を下げる「減塩食」のツボ【まとめ記事】
減塩職
「減塩食」について紹介。高血圧対策の記事です。
国内話題
日経Gooday (2025/07/07)
ウナギ商戦、猛暑で熱気 値頃感重視、稚魚は豊漁
ウナギ
今年のウナギは豊漁だそうです。気持ち安く買えますかね?
国内話題
共同通信 (2025/07/07)
570万本ヒット セブン限定『ゴンチャ』シリーズが進化! 新・黒糖烏龍と新作マンゴーを飲み比べ
セブン-イレブン「ゴンチャ」シリーズ
ゴンチャといえばタピオカのイメージが強いですが、ティーブランドとしてもヒットしているのですね。
国内話題
ラジトピ ラジオ関西トピックス (2025/07/07)
あすからローソンが初めて“古米おにぎり”を販売 新米使用のものより22円安い「塩にぎり」
ローソン「古米おにぎり」
むしろ古米は既に使っているものだと思っていました。店に通常米と古米とで2種類の塩にぎりが並ぶということなのでしょうか。
国内話題
TBS NEWS DIG Powered by JNN (2025/07/07)
伊藤園「アサイーボウル」飲料の出荷休止 計画比2倍の需要で
伊藤園「アサイーボウル」
伊藤園「アサイーボウルスムージー」の出荷が一時中止。想定以上の売れ行きによるものだそうです。凄いですね…。
国内話題
日本経済新聞 (2025/07/08)
「牛丼」「うどん」に続け 吉野家、二度目の「ラーメンチャレンジ」は成功するか
吉野家「ラーメン」事業
吉野家HDのラーメン事業、気になりますね。関連企業の子会社化を進めているそうです。
国内話題
ITmedia ビジネスオンライン (2025/07/09)
「もっちゅりん買えない」「ドーナツじゃなくて“ミスド”がいい」何度、ドーナツ戦国時代を迎えても、日本人が結局《ミスド》に戻ってくるワケ
ミスタードーナツ
ミスドの箱は持っているだけで幸福度が上がる、とも言われていますよね(笑)
国内話題
東洋経済オンライン (2025/07/09)
ノンアルビール市場拡大へ「第2章」模索-飲料大手があの手この手
ノンアルコールビール
海外メーカーのノンアルコール戦略を取り上げています。…ノンアルの風潮は日本の方が大きいのでしょうか。
海外話題
ブルームバーグ (2025/07/10)
ローソン「自動で炒めてくれるロボ」導入へ 熟練職人の鍋さばきをロボットが再現!
ローソン「自動調理ロボ」
自動調理ロボが遂にコンビニに導入!写真を見ましたが、面白そうですね。
国内話題
アスキー (2025/07/22)
熱中症商戦のトレンドは「塩入り」 キリンは数量限定の飲料 ロッテはチョコ、明治はグミ
熱中症対策「塩入り」
塩入りキャンディ、塩入りミックスナッツ…確かに今夏のトレンドは塩ですね。
国内話題
産経新聞 (2025/07/23)
濃縮コーヒー1杯28.6円 “割って飲む”炭酸飲料も登場、濃縮飲料が人気の理由【Nスタ解説】
濃縮飲料
今年のヒット商品候補なんじゃないですかね?これ。炭酸水で割るだけじゃなく、アレンジパターンも存在しているのですね。
国内話題
TBS NEWS DIG (2025/07/23)
スターバックスが「自習室」導入 顧客の多様なニーズに対応
スターバックス「自習室」導入
ただでさえ席が足りない中で自習室!?と驚きましたが、海外話題ですね。納得です。
海外話題
CGTN Japanese/AFPBB News (2025/07/24)
豆乳 「ソイラテ」で若年層を開拓 カフェと「パートナーズ」設立
ソイラテ
若年層から支持されているとあります。今はたくさんのフレーバーから選べるのが当たり前になっていますね。
国内話題
食品新聞 (2025/07/24)
マラサダが1週間で売上50万個突破!【ファミマ】期間限定「ハワイアンスイーツ」3品を実食レビュー [コンビニグルメ]
ファミリーマート「マラサダ」
ファミリーマート「期間限定」ハワイアンスイーツを紹介する記事です。
国内話題・トレンド
All About (2025/07/25)
Since 1999 DATUM Corporation. <無断転載複写禁止>