公式X(ツイッター)はこちら! → @zasshicom
トップページ
>
トレンドの種
>
自動車・バイク
Datum:本館メニュー
業界別:トレンドの種
エネルギー業界(電気・ガス・熱供給)
航空・海運・運輸・輸送
小売り・流通
自動車・バイク
最新号
07/22号
06/12号
05/20号
04/01号
不動産・物品賃貸業/エリア開発・建設
行楽・レジャー・宿泊
飲食サービス/グルメ
教育・学習支援
医療・福祉、健康
金融・保険業
情報通信
美容・ファッション
ポジネガチェッカー ~論調の行方~
▽業界・業種から引く▽
電器メーカー
製薬メーカー
化粧品
流通・小売り
ネットサービス
大学
▽論調から引く▽
ポジティブ
ネガティブ
ニュートラル
あの頃の雑誌:n年前の今日
Datum:運営会社サイト
会社案内
サービス紹介
報道調査
集計・分析
レポート/資料制作
開発・制作
作業の流れ
作業事例
Q&A
お問い合わせ
プライバシーポリシー
※弊社外部サイトへジャンプします
自動車・バイク
2025/07/22号
[バックナンバー]
最新号
07/22号
06/12号
05/20号
04/01号
売れ過ぎちゃって困るわ!スバル新型フォレスターは歴代最速、発売1カ月で受注1万台超え(小沢コージ/自動車ジャーナリスト)
スバル新型フォレスターの販売が好調
新型フォレスターが売れているようで、新たに登場したHV車は1年待ち気状況だとか。ガソリン車で妥協するか、人気のHVか・・・悩みどころです。
国内話題・トレンド
日刊ゲンダイDIGITAL (2025/06/01)
EVからEVに急速充電で可能性は無限大! 「V2V」を実現する移動式急速充電車「MESTA Pro」が誕生
移動式急速充電車が登場
EV車両に直接充電が可能な車両が開発され、出張サービスを開始するとのこと。EV充電設備がない場所で重宝されそうです。
国内話題・トレンド
THE EV TIMES (2025/06/01)
令和のスーパーカブに、新興企業の1人乗りEV人気-受注トヨタ超え
広島のスタートアップ企業が造った1人乗りEV車
1人乗りの超小型EV車両が話題のようです。EV車の普及が進まない日本で求められているのは実はこういう車だった!?
国内話題・トレンド
ブルームバーグ (2025/06/01)
トヨタ、世界初の「水素サウナ」共同開発 水素燃焼技術でサウナを革新
トヨタがサウナを開発!?
トヨタの水素技術を活用したサウナが開発されました。水素技術を車以外にも転用すると、環境に優しい暮らしが可能なのかも・・・
国内話題・トレンド
レスポンス (2025/06/03)
マツダ、「低炭素ガソリン」燃料使用の車両で実証走行 エンジン活用と環境配慮の両立模索
マツダが低炭素ガソリンの実証走行
レーシングカーによるバイオエタノールを混合させた低炭素ガソリンの走行試験を実施。環境規制が強化される中、技術検証が今後も進められていくようです。
国内話題・トレンド
産経新聞 (2025/06/04)
独VW、従業員約2万人が早期退職で合意-事業再編の進展示唆
VW、約2万人が早期退職で合意
VWがドイツ国内で約2万人の従業員と早期退職で合意したと報じられています。コストの圧縮で競争力を取り戻すことはできるか!?
海外話題・トレンド
ブルームバーグ (2025/06/04)
日産「N7」、1カ月で1万7000台受注 中国向け新型EV
日産、中国向けEV発売
日産が中国で発売した新型車両が好調のようです。日本車が苦戦する中国市場が日産復活の突破口となるのか・・・今後に期待です。
国内話題・トレンド
日本経済新聞 (2025/06/05)
スズキが「スイフト」生産停止、中国のレアアース輸出規制で部品調達遅れる…世界的に供給不安定に
中国のレアアース輸出規制が国内生産に影響
スズキの主力小型車がレアアースの調達遅れにより生産停止に。中国のレアアース規制の影響は国内メーカーにどこまで波及する!?
国内話題・トレンド
読売新聞 (2025/06/05)
ボルボが次世代「シートベルト」発表 体型に合わせて拘束力を調整、来年市販車へ導入
ボルボの次世代シートベルトとは?
センサーによって体型などを分析し、衝突時の保護設定を調整するという次世代シートベルト。多くの車で導入が進むことが望まれます。
海外話題・トレンド
AUTOCAR JAPAN (2025/06/06)
愛犬と楽しめる原付一種バイク「Doggie(ドギー)」 安全性・走行性能・デザインすべてを見直しリニューアルしたVer.3登場
愛犬とともに乗れる電動バイク
愛犬を足元のボックスに乗せ、ちょっとした遠出に便利な電動バイクが発売。気になるデザインや安全性は!?
国内話題・トレンド
バイクのニュース (2025/06/09)
日本の軽トラ、アメリカ・オレゴン州で合法化へ
日本の軽トラが海外で合法化へ
海外では登録不可のケースもある軽トラですが、徐々に合法化が進んでいるようです。実用性の高さから今後も導入が進みそうです。
海外話題・トレンド
GQ JAPAN (2025/06/09)
米GM、生産をメキシコ→国内に切り替えへ トランプ関税避ける狙い
米GM、メキシコから国内生産に切り替え
トランプ関税の回避に向け、米国内の企業も対応に追われているようです。米国内向けは米国生産、海外向けは海外・・・というすみ分けが進む!?
海外話題・トレンド
毎日新聞 (2025/06/11)
中国BYDが日本販売を表明している「軽EV」の気になるスペック、虚をつかれた日本メーカーに対抗策はあるか
BYDの軽EV投入で日本市場はどう変わる?
BYDが26年に投入を宣言した軽ワゴンEV。日本独自の軽自動車で勝負するというBYDの本気度が伺えますが、国内メーカーの牙城を崩せるか・・・
国内話題・トレンド
JBpress (2025/06/14)
シャープのEV、鴻海「Model A」ベースに開発 「ルームシェア」も想定
シャープ、EV参入へ向け説明会開催
親会社であるホンハイと共同でEV事業へ参入するシャープ。家電技術を生かしたEVはどのような形になるのか・・・注目です。
国内話題・トレンド
impress Watch (2025/06/17)
日産から新型EV「リーフ」、航続距離を3割改善し600K超…クロスオーバー型で空気抵抗減
日産リーフ、8年ぶりに全面刷新
日産のEV「リーフ」が8年ぶりに刷新されました。このところEV関連への注力姿勢が目立つ日産。復活のカギはEVにあり!?
国内話題・トレンド
読売新聞 (2025/06/17)
LUUPに直撃! 電動キックボード違反4万件超、制度の甘さが招いた"制度不備の実態"
電動キックボードでの事故・違反が多発
規制緩和以降、急速に普及した電動キックボードですが、利用者の違反や事故が後を絶ちません。このままでは規制強化に逆戻りの可能性も!?
イシュー
ベストカーWeb (2025/06/20)
テスラ株、一時11%高 「ロボタクシー」に期待
テスラ、ロボタクシーへの期待感
EV不振が続く中で、ロボタクシーの運行開始が好感され株価が急騰したテスラ。新たな柱として今後の成長を引っ張ることができるか・・・
海外話題・トレンド
時事通信 (2025/06/24)
インド生産、スズキ次世代バイク導入の可能性
スズキが次世代バイクを開発
スズキは環境に配慮した次世代型バイクを開発中。インド市場に投入予定のようですが、売れ行き次第で日本国内にも登場する可能性も?
海外話題・トレンド
東洋経済オンライン (2025/06/27)
“15年ぶり全面刷新”の日産「新型エルグランド」が話題に! 元祖「キングオブミニバン」に新モデルまもなく登場! 新たな「アルファード対抗馬」に注目集まる
日産エルグランド、15年ぶりに全面刷新!?
日産エルグランドが15年ぶりに刷新されることが話題に。ライバルひしめく高級ミニバン市場で再び脚光を浴びることはできるか・・・!?
国内話題・トレンド
くるまのニュース (2025/06/30)
Since 1999 DATUM Corporation. <無断転載複写禁止>