株式会社データム
会社案内 業務案内 Q&A お問い合わせ ◆求人案内◆
公式X(ツイッター)はこちら! → @zasshicom
トップページ > トレンドの種 > エネルギー業界(電気・ガス・熱供給)
Datum:本館メニュー
業界別:トレンドの種
  エネルギー業界(電気・ガス・熱供給)
  最新号
  10/01号
  09/01号
  08/01号
  06/01号
  05/08号
  04/01号
  航空・海運・運輸・輸送
  小売り・流通
  自動車・バイク
  不動産・物品賃貸業/エリア開発・建設
  行楽・レジャー・宿泊
  飲食サービス/グルメ
  教育・学習支援
  医療・福祉、健康
  金融・保険業
  情報通信
  美容・ファッション
ポジネガチェッカー ~論調の行方~
 
 
あの頃の雑誌:n年前の今日
 
Datum:運営会社サイト
会社案内
サービス紹介
 報道調査
 集計・分析
 レポート/資料制作
 開発・制作
 AI報道分析
 作業の流れ
 作業事例
Q&A
お問い合わせ
プライバシーポリシー
 ※弊社外部サイトへジャンプします
 
  エネルギー業界(電気・ガス・熱供給)   [最新号]
[バックナンバー]  最新号   10/01号   09/01号   08/01号  
  06/01号   05/08号   04/01号  

広野火力発電所2号機廃止 JERA、電力安定供給支障なし
広野火力発電所2号機廃止
JERAが国内の複数火力発電所を廃止、電力の安定供給に支障はないとのことです。
国内話題   みんゆうNET (2025/10/01)



「太陽光パネルはもう限界」再エネで割れる総裁選 原発の議論は低調
自民党総裁選
自民党総裁選の隠れた争点といわれるエネルギー政策について、各候補の主張を紹介。
国内話題   朝日新聞 (2025/10/02)



「本当にエコなのか」メガソーラーめぐり著名人らが発信 野口健さんらが釧路湿原の現場を視察
メガソーラー
有名人らが釧路のメガソーラー計画に反発。
国内話題   STVニュース北海道 (2025/10/03)



大臣も名指しで激怒! 三菱商事「洋上風力撤退」で暗雲ただよう“船業界” 「責任は極めて大きい」
洋上風力発電
三菱商事の洋上風力撤退をうけ、武藤経産相が厳しく言及しています。
国内話題   乗りものニュース (2025/10/03)



日中にためて夜間に放電、需給を調整 島根の銀行子会社が蓄電事業へ
島根で蓄電事業
島根の「ごうぎんエナジー」は山陰合同銀行の子会社、11月から蓄電池事業を始めます。
国内話題   朝日新聞 (2025/10/03)



アンモニア発電断念、マツダが方針を改めた理由
アンモニア発電
環境規制の情勢からアンモニア発電を断念。
国内話題   ニュースイッチ (2025/10/05)



脱原発に傾く韓国政府…原発業界は深いため息(1)
韓国「脱原発」
韓国の原発政策は政権が変わる毎に方向転換すると言われており…関係する職は大変ですね。
海外話題   中央日報日本語版 (2025/10/05)



関西電力、社員をAI武装 オープンAIと「デジタル発電所」実現へ
関西電力、AI活用
関西電力のAI活用策を紹介しています。
国内話題   日本経済新聞 (2025/10/06)



高市氏は原発推進派、再エネ業界にはマイナス影響も-識者が指摘
高市総裁
高市新総裁、エネルギー政策にも注目が集まります。
国内話題   Bloomberg (2025/10/06)



世界のエネルギー需要が2.2%増加、再エネと原子力が成長を牽引
世界のエネルギー需要増加
IEAが2024年の世界エネルギー動向をまとめた文書を発表しました。エネルギー需要は高まっており、再生可能エネルギーや原子力が成長を牽引しているとのこと・・・
国内話題   HEDGE GUIDE (2025/10/09)



東電、柏崎刈羽原発の一部廃炉検討を表明へ 再稼働に向け地元求める
柏崎刈羽原発、一部廃炉を検討
一部廃炉するんで、残りを動かしてもいいでしょうか…?的な考えですね。柏崎市からは、集中立地を防ぐ目的から1基以上の廃炉が求められていました。
国内話題   朝日新聞 (2025/10/09)



太陽電池の開発研究の発展促進 伊勢でフロンティア太陽電池セミナー
太陽電池
三重県では太陽電池の開発研究や技術について考える「フロンティア太陽電池せまー」が開催されています。
国内話題   伊勢新聞 (2025/10/10)



観光地周遊は脱炭素で=人気水源地域でスタンプラリー―神奈川県〔地域〕
脱炭素の取り組み
観光と脱炭素を融合させた興味深い取り組みを紹介。
国内話題   時事通信 (2025/10/10)



中部電力ミライズが県と初の包括連携協定 電力・水道・交通など幅広い分野で地域社会を支援【長野】
中部電力ミライズが長野県と連携協定
中部電力ミライズと長野県が初の包括連携協定を締結、電力・水・交通などで協力するようです。
国内話題   abn長野朝日放送 (2025/10/10)



四国電力伊方原発3号機 定期検査を開始へ 愛媛県
伊方原発3号機
冬の電力需要に備え、四国電力伊方原発では定期検査が始まりました。
国内話題   あいテレビ (2025/10/10)



万博シャトルバス、合成燃料濃度100%達成…日野・ENEOS・西日本JRバスが運行
万博シャトルバス
万博シャトルバスが合成燃料濃度100%を達成。カーボンニュートラルへの取り組みが注目されました。
国内話題   レスポンス (2025/10/10)



国民・玉木代表「総理を務める覚悟はある」 立憲には「安保、エネルギーなど一致を」
エネルギー政策
総裁選もどうも様子がおかしくなってきましたね…。
国内話題   TBS NEWS DIG Powered by JNN (2025/10/10)



蓄電池の送電線「空押さえ」待った 経産省、実現性低い申請制限
「蓄電池を送電線に繋げる」
やっぱり悪用というか抜け道があるものなんですね。経産省が先んじてブロックした恰好です。
国内話題   日本経済新聞 (2025/10/13)



新技術で掘る地熱発電 候補地の地下可視化、核融合発電技術の転用も
地熱発電
期待の地熱発電に関するトピックです。
国内話題   日本経済新聞 (2025/10/13)



米で電力需要が急増、背景にある「3つの要因」とは?
米で電力需要急増
やはりデータセンター。
海外話題   日経xTECH (2025/10/16)



「カネと引き換えの再稼働だ」 柏崎刈羽原発巡り、新潟県議会に怒号
柏崎刈羽原発
原発再稼働を巡る攻防が報じられています。
国内話題   毎日新聞 (2025/10/16)




Since 1999 DATUM Corporation. <無断転載複写禁止>