公式X(ツイッター)はこちら! → @zasshicom
トップページ
>
トレンドの種
>
小売り・流通
Datum:本館メニュー
業界別:トレンドの種
エネルギー業界(電気・ガス・熱供給)
航空・海運・運輸・輸送
小売り・流通
最新号
05/20号
04/01号
03/10号
02/01号
01/08号
12/02号
自動車・バイク
不動産・物品賃貸業/エリア開発・建設
行楽・レジャー・宿泊
飲食サービス/グルメ
教育・学習支援
医療・福祉、健康
金融・保険業
情報通信
美容・ファッション
ポジネガチェッカー ~論調の行方~
▽業界・業種から引く▽
電器メーカー
製薬メーカー
化粧品
流通・小売り
ネットサービス
大学
▽論調から引く▽
ポジティブ
ネガティブ
ニュートラル
あの頃の雑誌:n年前の今日
Datum:運営会社サイト
会社案内
サービス紹介
報道調査
集計・分析
レポート/資料制作
開発・制作
作業の流れ
作業事例
Q&A
お問い合わせ
プライバシーポリシー
※弊社外部サイトへジャンプします
小売り・流通
2025/05/20号
[バックナンバー]
最新号
05/20号
04/01号
03/10号
02/01号
01/08号
12/02号
ローソン、“盛りすぎ”で来店客が5%増 想起率の維持で顧客を定着
ローソンが盛りすぎキャンペーンを続ける理由
値上げの時代に逆行する増量キャンペーンを続けるローソン。その成功の理由を検証していきます。
国内話題・トレンド
日経xTREND (2025/04/03)
「コメ価格高騰」の折りも折り…コンビニ3社がこぞって原価率の高い"おにぎり"を強化する意外な理由
コンビニ各社がおにぎり強化の理由
米不足が続く中でもコンビニ各社はおにぎり商品の強化に動いています。米に注目が集まる今だからこそおにぎりも売れる!?
国内話題・トレンド
プレジデントオンライン (2025/04/05)
今すぐ「ファミマ」へ走って!「コンビニエンスウェア」2025年春夏アイテムが超充実、ブラアイテムが秀逸
ファミマからブラウェアが登場
ファミマが春夏の新作としてブラウェアなどを投入しました。女性向けの商品強化でさらに衣料品のラインナップが広がっていきそうです。
国内話題・トレンド
kufura (2025/04/05)
〝松屋〟デパ地下で〝松屋〟が牛めし販売、同じ社名でコラボ 間違い電話も「お互いさま」
松屋銀座と松屋フーズがコラボ
今年のエイプリルフールに牛丼チェーン「松屋」が老舗百貨店「松屋」を「乗っ取りました」とSNSで告知し話題に。まさか本当にコラボが実現するとは・・・
国内話題・トレンド
産経新聞 (2025/04/09)
【2年連続の減益】セブン&アイが決算発表 北米コンビニ事業は「トランプ関税」の消費減速のリスク見込む
セブン&アイHD、2年連続減益
25年2月期連結決算で減益となったセブン&アイHD。新社長のもと、復活することはできるか・・・
国内話題・トレンド
TBS NEWS DIG (2025/04/09)
セブンがファストフード事業に参入? 万博で小売りが新業態を続々披露
セブンの未来型店舗とは?
セブンは大阪万博に未来型店舗として実験店を出店しています。できたての食品を提供するスタイルはもはやファーストフード!?
国内話題・トレンド
日経xTREND (2025/04/14)
「売上10兆円突破」ドラッグストアがコンビニを追い抜く日は近い…生活を担う"主役交代"の地殻変動
ドラッグストアがコンビニを超える日は来る?
医薬品や化粧品、日用品にとどまらず、食料品などの販売で好調なドラッグストア。ここ数年の再編により今後コンビニ業界を超える可能性も?
国内話題・トレンド
プレジデントオンライン (2025/04/14)
「異常値」「過熱気味」警戒の声も… インバウンド消費好調な百貨店の通期決算
大手百貨店、通期決算発表
大手百貨店は好調に売上を伸ばした模様です。しかし、過熱気味のインバウンド需要も落ち着くことから今年はマイナス予想も。今年度が正念場!?
国内話題・トレンド
TBS NEWS DIG (2025/04/15)
渋谷パルコ、売上高2割増の439億円 インバウンド比率41%
渋谷パルコの売上が好調
かつてファッションの最先端基地として名を馳せた渋谷パルコ。紆余曲折を経て、なお渋谷で存在感をみせています。
国内話題・トレンド
WWDJAPAN.com (2025/04/17)
ローソン・ファミリーマート ともに増益も“トランプ関税”への懸念相次ぐ
ローソン、ファミマは増益確保
厳しい決算状況が続く、セブンを横目にローソン、ファミマの2社は堅調のようです。
国内話題・トレンド
TBS NEWS DIG (2025/04/17)
そごう・西武、旗艦の西武池袋本店トップに労組委員長 セブン売却反発のスト主導
西武池袋本店の店長に労組委員長が就任
セブン&アイHDのそごう・西武売却に反対しストを主導した人物を店長に充てる人事を発表した新たな親会社となる外資ファンド。その思惑は・・・?
国内話題・トレンド
産経ニュース (2025/04/23)
「紅茶戦争」の幕開け? セブンやスタバが注力するティー業態の裏側
セブンだけじゃない?ティー商戦が活発化
セブン-イレブンが淹れたて紅茶の提供を拡充していますが、スタバやタリーズなどのコーヒーチェーンでも同様の動きが・・・。
国内話題・トレンド
ITmedia ビジネスオンライン (2025/04/24)
イオン「まいばすけっと」、超平凡の“怪” 中毒者が都市部で爆増中
まいばすけっとが好調な理由
PB商品なし、POPなし、特売なし・・・そんな都市型店舗のまいばすけっとの人気の理由とは?
国内話題・トレンド
日経xTREND (2025/04/25)
百貨店の3月免税売上高、36カ月ぶりマイナス 高額品が失速
百貨店、免税売上高がマイナスに転じる
百貨店の免税売上高が36か月ぶりの減少に転じました。一時的なものか、はたまたインバウンドバブルがはじけたのか・・・
国内話題・トレンド
WWDJAPAN.com (2025/04/25)
コメ不足、運転手不足、食品ロスを一気に解決…ローソンがこっそり販売開始した"ありそうでなかった"冷凍食品
ローソンが冷凍おにぎりの販売を開始
すぐ食べられるおにぎりがあるのに冷凍おにぎりなんて・・・と思いましたが、米不足の今だからこそ必要な商品なのかもしれません。
国内話題・トレンド
プレジデントオンライン (2025/04/28)
本社は埼玉だが「デジタル拠点」は都内…カインズがたった4年で売上高1000億円アップし大成功できたワケ
業界首位のカインズの経営戦略
ホームセンター業界のトップを走るカインズのデジタル戦略について紹介。
国内話題・トレンド
プレジデントオンライン (2025/04/28)
“スイーツ×肉”SNSで人気爆発の意外な組み合わせも…インバウンド急増大で外国人が熱視線!意外なコンビニグルメ
訪日外国人に人気のコンビニグルメとは?
訪日外国人に人気のコンビニグルメを調査。日本人とはかなり異なるその味覚。今後は、外国人向けの商品が続々登場するかも!?
国内話題・トレンド
FNNプライムオンライン (2025/04/30)
Since 1999 DATUM Corporation. <無断転載複写禁止>